2025年– date –
-
【メルマガ】ダークパターン撲滅(2025年07月22日)
ダークパターン。 例えば、サブスク等の解約方法を分かりにくくし、諦めさせる、といったようなパターンのことを指します。 【メルマガ】ダークパターンにご用心(2024年12月17日) >>> こうしたダークパターンをなんとかしよう、という動きも出て... -
【メルマガ】中期経営計画とIT戦略(2025年07月15日)
ビジネスでは何事も計画が大切・・・ですが、 目先の数字をどこまで考えるかは、一考した方がよいかもしれません。 潤う企業 10年先に照準 利益52%成長、短期目線と差 味の素は中計廃止 >>> こうした考えは、もちろんITにも影響します。 今回のメル... -
【メルマガ】すべてができる力(2025年07月08日)
真偽は不明なものの、 Appleにおいても「AWSのようなクラウド」プロジェクトが 動いていた(る?)という話題がありました。 垂直統合の最終章か?AppleがAWS対抗クラウドを極秘検討した真の狙い >>> いまさらクラウド?というようにも見えますが、... -
【メルマガ】AIへの礼儀は必要?(2025年07月01日)
ChatGPT等の生成AIをお使いの方、 「挨拶」といった礼儀は入力していますでしょうか。 生成AIは電気で処理していますので、 こうした挨拶の処理にも電気代がかかっているというお話があります。 ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった... -
【メルマガ】空間コンピューティングの未来(2025年06月24日)
VRの最高峰と言ってもよい「Apple Vision Pro」。 高額(599,800円~)なので数多く売れるわけはないですが、 そもそも、普通に考えてキラーコンテンツがないのが苦戦の原因だと思います。 しかし、「売れないから」と言って すぐに諦めないのは今のAppleの... -
【メルマガ】AIで開発者は不要になるか?(2025年06月17日)
生成AIが普及し始めてしばらく経過しましたが、 ずっと言われているのが「AIに仕事が奪われる」ということです。 ソフトウェア開発については 「もうプログラマーはいらない」といったことが叫ばれ、 現に、エンジニアの数を減らしたという話も 目にするよ... -
【メルマガ】Nintendo Switch2に見る、転売行為(2025年06月10日)
2025年06月05日。 ゲーム機 Nintendo Switch2が発売となりました。 Nintendoの様々な転売対策が話題となりましたが、 蓋を開けてみる(発売日を迎える)と、メルカリや楽天フリマでは Switch2の転売出品が溢れました。 今回は、こうした転売について考えてみ... -
【メルマガ】デジタルアドレス、どう?(2025年06月03日)
郵便局が、住所をもっと便利に、ということで 「デジタルアドレス」なるものがリリースされました。 デジタルアドレス >>> 今回は、このデジタルアドレスについて考えてみます。 なお、以下は個人の見解であり、誤りも含む可能性があります。 ご... -
【メルマガ】ついに、日本もターゲットに(2025年05月27日)
連日のように話題になる、インターネット等を使った詐欺事件。 AIの進化で、ついに懸念していたことが起きつつあります。 セキュリティを高めるには、まず、知ること。 今回のメルマガ、見てきましょう。 日本がターゲットに 簡単に言うと、日本がターゲッ... -
【メルマガ】インターネットのこの先(2025年05月20日)
私がインターネットに触れ始めたのは、 Windows95がブームとなった 1995年くらいだと思います。 それから30年。 「自由だった」インターネットは、様々な問題をはらんできています。 今回のメルマガでは、インターネットのこの先を考えてみます。 今のイン...