2025年4月– date –
-
【メルマガ】サービス重要性に合わせたセキュリティ強度(2025年04月22日)
先日、証券口座に不正アクセスされ、 相場操縦にも使われていた可能性があり、 取引の少ない日本株を中心にネット注文停止などの対応がありました。 証券口座乗っ取り、楽天・野村など5社被害 相場操縦か >>> 不正アクセスはあらゆる事件の温床... -
【メルマガ】インフラを支える者の責務(2025年04月15日)
先日、NEXCO中日本のETC障害発生により、 高速道路が大渋滞となりました。 システムトラブル起因とのことですが、 あらためて、考えさせられる事象だと感じました。 システムトラブル 当初、プログラム更新がシステム障害原因と思われましたが、 (メルマガ... -
【メルマガ】生成AIでシステム開発は本当に早くなる?(2025年04月08日)
システム開発における生成AIの活用。 そもそもシステムと親和性が高く、ITスキルが高い業界ということもあってか、 活用が広がっていると感じています。 そんな中、ぶっとんだ発想も出てきています。 イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコード... -
【メルマガ】ブラウザの違いはほぼなくなった、が(2025年04月01日)
世の中で稼働するシステムサービス。 アクセス元として採用することが多いのはブラウザでしょう。 (専用アプリでのみ稼働させるケースもありますが) 企業内のシステムであっても、ブラウザを利用するケースは多いですね。 ブラウザはChromeのシェアが多い...
1