2025年8月– date –
-
【メルマガ】広告ブロッカーは違法?(2025年08月26日)
ブラウザ等にアドオンできる、広告ブロッカー。 この存在について、まだまだ「違法」である可能性が残っています。 「広告ブロッカーは違法ではない」という判決をドイツの裁判所が覆す、Mozillaも「拡張機能が不便になるかも」と警告 >>> 何が違... -
【メルマガ】ネット上に永遠を(2025年08月19日)
「永遠」。 長い目で見ると、この世の中に「永遠」なものはありませんが、 人としては、永遠を求めたくなるものです。 インターネットが普及し始めてからまだ30年ほどですが、 永遠とは「ほど遠い世界」で、文化を継承する動きがありそうです。 ニフティ、... -
【メルマガ】ローカル生成AIの時代が近づいてきた?(2025年08月12日)
最近のOpenAI社(ChatGPT等)の動きが活発です。 GPT-5のリリースもありましたが(性能は賛否両論ありますが)、 オープンモデル(誰でもインストールできます)として gpt-oss-120b と gpt-oss-20b がリリースされました。 ここ数年、AI PCなどの呼称で PCでAI... -
【メルマガ】セキュリティ診断を自社で(2025年08月05日)
いまや完全に事業リスクとなっている、サイバー攻撃。 それらに対応するべく、 手持ちのシステムに対して 「セキュリティ診断」を行うことは非常に有効ですが、 やはり専門的な知識が必要です。 そのため、基本的には専門家に外注することが多いですが、 ... -
【メルマガ】収集・保有したデータの解放が必要、9月施行(2025年07月29日)
EUにて、9月から「データ法」が施行されます。 EUデータ法が9月施行 >>> IT系はグローバルに展開しやすい面もありますので、 こうしたEUの動きにも注意が必要ですね。 EUデータ法とは ネット接続された製品やサービスを通じて 収集・保有したデー...
1