【メルマガ】独占の恐怖(2024年06月25日)

市場の独占。
独占禁止法が存在するくらいなので、独占による影響は言わずもがなでしょう。

しかし、今、独占による弊害が露骨に起きています。

VMware問題

VMwareって何?
と思われる方がほとんどかと思います。

しかし、クラウドを提供するための基幹技術とも言える部位で、大きな問題が発生しています。

日経クロステック(xTECH)
VMware問題でIIJやNTTコムなどが大幅値上げ、クラウド料金が2~3倍になる場合も  米Broadcom(ブロードコム)によるVMware製品ライセンスの変更による影響が、国産クラウドベンダーに波及している。VMware製品を使う国産クラウドベンダーが相次ぎ、値上...

VMwareは「仮想化」技術といわれる部分で大きなシェアを占めており、
「場所貸し」をするクラウドサービスとしては、必須の技術となります。

こうした仮想化用のソフトウェアが大規模な値上げとなりました。
(ライセンスによっては、10倍以上だとか)

クラウド事業者側で吸収できないレベルとなり、
利用者への料金に反映し始めているという状況です。

サービス利用料の値上げが続くが

クラウドサービスに始まるシステム関係の利用料は、
昨今値上げに見舞われています。

  • 電気代高騰によるコストアップ
  • エンジニア単価の高騰によるコストアップ
  • 円安による影響

これらは、ある意味「致し方ない」とも言えますが、
本件は少し性質が違うと感じます。

VMwareは米ブロードコムに買収されたのですが、
それに伴い、利用料を大きく上げてきました。

既存利用者へのあまりにも乱暴な値上げ、
その契約までのスケジュール感。

もはや、独占の旨味を吸うだけ吸って
その先はどうでもよい、みたいなスタンスでしょう。

ITにおける独占は、大きなインパクト

これらのインパクトが大きいのは、ITという特性もあります。

根本には「違う製品に切り換えるためのコストが大きい」という点です。

違う仮想化ソフトが皆無なわけではないですが、
それらの製品に乗せ換えようとすると
全面的に仕組みを作り替えるようなものです。

そして、すぐに対応できるものではありません。

そうなると、まずは契約延長をせざるを得ない・・・という状態になるというわけです。

特定の何かに依存しすぎない、ということは
ビジネスにおいて重要な観点だなと感じます・・・

メルマガ『Professional's eye
"意見が持てる"デジタルコラム

週1回配信、3分で楽しめます。

送信いただいた時点で「Privacy Policy」に同意したとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!