【メルマガ】画像生成AIで業務効率化(2023年05月16日)

色々なAIの現状を知っておくべきだと考え、色々と触ってみています。
その中で、ずっと気になっていた画像生成AI「Stable Duffusion」を試してみました。

これは業務に使えそうな予感です。

Stable Duffusionとは?

画像生成AIです。
つまり、画像を作成することが出来ます。

Stable Duffusionの機能の1つとして、文章(英語)から画像を生成することができます。

例えば、
very beautiful mountain landscape, extremely detailed.
のように指示すると、それらしき画像が生成できるわけです。

※今回のメルマガのアイキャッチ(画像)は、このAIで生成しました。

業務で活用できそうな予感

当メルマガもそうですが、ブログに掲載する画像なども「なんとなくイメージに近しい画像があればOK」なケースはよくあります。
今までは著作権フリーのサイトを活用しておりましたが、画像生成AIで代替できそうな予感です。

著作権フリーの画像は、見る人が見れば「あ、見たことある画像だ」となります。
私も、他社様のサイト等を見た時によく気がつきます。

画像生成AIで作成した画像は唯一無二(のはず)ですので、そういった「かぶり」を避けることもできますね。

指示の仕方に慣れてくると、著作権フリーのサイトから探してくるよりも早い対応ができる感があります。

気をつけるのは著作権などの権利関係

特に商用利用の場合は気をつける必要がありますね。
生成した画像を商用利用して問題ないかは、大きくは以下がポイントだと考えられます。

  • 利用する画像生成AIの仕組み自体が商用利用可なのか
  • その学習に使ったデータの権利はクリアしているか
  • 追加学習(より狙った画像を作成できるようにする)に使ったデータの権利はクリアしているか

こちらのページが分かりやすい解説かと思います。

優良WEB | 優良WEBは、今までにな...
Stable Diffusionの画像は商用利用できる!利用規約や著作権を解説 | 優良WEB Stable Diffusionは商用利用が可能な画像生成AIです。しかし、モデルを追加する際などは例外で、利用規約を確認する必要があります。この記事では利用規約の確認方法や、他...

著作権については、先日のメルマガでも取り上げております。

あわせて読みたい
【メルマガ】真面目なフェーズに。AIと著作権(2023年04月04日) 猛烈な勢いでChatGPTの活用がなされています。 この文章作成能力、内容によってはそのまま使ってもおかしくないレベルです。 ChatGPTのようなAIは「生成AI」と呼ばれて...

ご参考になりましたら幸いです。

で、使い方は?

ググってください。笑
Webで使えるサービスもあるかと思います。

私は以下の記事を参考にさせていただき、マシンにインストールしました。

ぺんぎんや
Stable Diffusion(AUTOMATIC1111)をWindowsにインストール方法と使い方 | ぺんぎんや この記事は,画像生成AIであるStable Diffusion web UIのインストール方法と使い方について記載します. Stable Diffusionとは? Stable Diffusionとは画像生成AIの一つで...

自身のPCで処理させる場合、ハイスペックなNVIDIA製のGPUを搭載したマシンが必要です。
(ゲーミングPCなどに搭載されています。)

NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti Laptop GPU 8GBを搭載のPCで1000×500ピクセルの画像を生成したところ、おおよそ10秒前後で1枚の画像が生成できました。

イメージした絵がズバり出せるわけではないので、トライアンドエラーすることになります。
そうなると、1枚あたりの生成時間が効率に大きく影響してきますね。

メルマガ『Professional's eye
"意見が持てる"デジタルコラム

週1回配信、3分で楽しめます。

送信いただいた時点で「Privacy Policy」に同意したとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!