【メルマガ】「情報銀行」の今(2023年07月04日)

「情報銀行」をご存じでしょうか?

そういえば今どうなっているのだろう・・・?とふと気になり、現状を調べてみました。
どうやら2016年、2017年頃からの話題のようで、今もまだ何かしらの動きはあるようです。

「情報銀行」って?

「銀行」と名前がついていますが、銀行とはまったく関係がなく、行動履歴や購買履歴のような個人情報に紐づくITデータに関するお話です。

「情報銀行」という機能(企業・組織)があり、そこに、個々人がITデータを預託、情報銀行は匿名化などを行い、関連する事業者に情報提供したりしてデータを有効活用しよう、というものです。
(Tポイント?)

まあ、ITデータを使って産業を盛り上げようぜ!みたいな感じでしょうか。

あわせて読みたい

プライバシーやセキュリティにおいて高いレベルが必要ですので、認定制度のようなものがあります。

日本IT団体連盟 情報銀行推進委員...
認定制度について - 日本IT団体連盟 情報銀行推進委員会 「情報銀行」が求められる背景 現在、私たちが様々なサービスを利用することで、膨大な種類や量のパーソナルデータが

若干、サービスモデルの例が書かれています。
個人情報(個人の履歴など)を提供することで、代わりに割引クーポンやパーソナルトレーニングメニュー等を便益として受けとる・・・みたいなことになっています。

現状は?

ボチボチと動きはあるようです。
(最近の、見つけた記事です)

プレスリリース・ニュースリリース...
ブルークリーン株式会社、三菱UFJ信託銀行の情報銀行サービス「Dprime」を活用して生前整理サービスの品質... ブルークリーン株式会社のプレスリリース(2023年6月27日 09時36分)ブルークリーン株式会社、三菱UFJ信託銀行の情報銀行サービス「Dprime」を活用して生前整理サービスの...

詳細はよく分かりませんが、ただのオマケ付きのアンケートのような気が、、、

まあ、今のままでは、、、

結果は火を見るより明らかですね。

ビジネスに活かそう、という視点で取り組もうとしていますが、データの提供者=個人に、壊滅的にメリットがありません。
さらに、そもそも、どちらかというと提供したくないようなデータです。

そして、提供する価値自体が「それ、情報銀行がないとできないことなの?」というレベルです。

利用する側(データを使って事業をしたい側)としての思惑はすごく分かるのですが、顧客目線を完全に失ってますね・・・

今後、どのようになるかは分かりませんが、典型的な「企画の筋がそもそも悪いので、何をやってもダメ」なパターンですかね。。

メルマガ『Professional's eye
"意見が持てる"デジタルコラム

週1回配信、3分で楽しめます。

送信いただいた時点で「Privacy Policy」に同意したとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!