【メルマガ】ネタの尽きないIT業界(2023年12月19日)

本メルマガが本年最終号となります。
今年もご愛好いただきまして、誠にありがとうございました。

来年の初回は2024/1/16(火)を予定しております。

今回のメルマガでは、2023年のふりかえりとともに、
所感を記して終わりにしたいと思います。

何はともあれ、ChatGPT等の生成AI

今年はなんといっても、生成AIが実用レベルになったことに尽きるでしょう。

このメルマガを作成するのにもChatGPTを活用していますし、メルマガのアイキャッチ(タイトル付近にある画像)についても、画像生成したものを活用しています。

一般的な情報整理や抜け漏れチェック、プログラミングなどにも活用。
仕事のスピード・質が向上した実感があります。

※有料版のChatGPT Plusを活用しています。

メルマガでも、AIネタが多い1年でした。

ChatGPTが登場し、この1年で飛躍的に使えるツールとなりました。
AIが進化すればするほど、人間の本質を考える機会が増えるのは不思議なものですね。

情シスのマニュアル
【メルマガ】翻訳、AI Chat検索、、、気をつけておかないといけないこと(2023年02月07日) | 情シスのマニュ... ネット上のサービスとして、「翻訳」や「AI Chat検索」が実力を発揮してきました。 DeepLや、話題のChatGPTなどですね。 ChatGPTに至っては、あの検索の雄Googleが「非常事...
情シスのマニュアル
【メルマガ】真面目なフェーズに。AIと著作権(2023年04月04日) | 情シスのマニュアル 猛烈な勢いでChatGPTの活用がなされています。 この文章作成能力、内容によってはそのまま使ってもおかしくないレベルです。 ChatGPTのようなAIは「生成AI」と呼ばれていま...
情シスのマニュアル
【メルマガ】ChatGPT登場を受けた、未来予想図(2023年05月09日) | 情シスのマニュアル ChatGPTの話題を聞かない日はないくらい、色々と盛り上がっています。 ChatGPTのリリースは2022/11/30。 まだ約半年ですが、弊社においても様々な面で活用を開始しています...
情シスのマニュアル
【メルマガ】画像生成AIで業務効率化(2023年05月16日) | 情シスのマニュアル 色々なAIの現状を知っておくべきだと考え、色々と触ってみています。 その中で、ずっと気になっていた画像生成AI「Stable Duffusion」を試してみました。 これは業務に使え...
情シスのマニュアル
【メルマガ】画像生成AIの一つの完成形(2023年05月30日) | 情シスのマニュアル AIの進化に目が離せませんが、以前よりアナウンスされていたAdobeのジェネレーティブAI Fireflyが、Photoshopのベータ版として公開されました。 さっそく試してみましたの...
情シスのマニュアル
【メルマガ】さらなる進化。ChatGPT Plusでデータ分析(2023年07月25日) | 情シスのマニュアル 日進月歩で進化している生成AI。 ChatGPTが、予告通り、Code Interpreterのβ版がリリースされました。 有償版のChatGPT Plusをお使いの方であれば、誰でも利用可能です。 ...
情シスのマニュアル
【メルマガ】AIの2026年問題と人の価値(2023年08月01日) | 情シスのマニュアル 20XX年問題、みたいな言い方をされることがありますよね。 IT関連だと「2025年の崖」みたいなやつですね。 AIにも2026年問題というものがあるようです。 AIの2026年問題っ...
情シスのマニュアル
【メルマガ】AI活用をルール化するのが、国の役目(2023年08月08日) | 情シスのマニュアル 士業でないとできない、といった「独占業務」があります。 弁護士もその1つですが、ここにもAIの波が押し寄せています。 昨年話題になった「AI契約審査サービス」について...
情シスのマニュアル
【メルマガ】ChatGPTでシステム開発高速化(2023年10月17日) | 情シスのマニュアル ChatGPTがサービスインして、もうすぐ1年です。 日本で流行始めてからは、半年ちょっとというところでしょうか? 私はガンガン活用して業務をしていますが、その中でもどん...

AR/VR/MR

当メルマガでもずっと追いかけていますが、AR/VR/MRの世界。

来るぞ来るぞと言いつつ、なかなかそうはいかないようです。
スピードの速いIT業界において、飛び抜けて普及が遅い分野なのかもしれません。

影響が大きいと考えられる Apple Vision Pro が発売される来年、非常に楽しみですね。

情シスのマニュアル
【メルマガ】Apple Vision Pro で見る次のコンピューティング(2023年06月13日) | 情シスのマニュアル ついにAppleのxRデバイス、Apple Vision Proが発表されました。 個人的には満足な方向性で、不満なのは発売日くらいでしょうか。 (来年初 米国発売、他国は来年暮れ・・・?) ...
情シスのマニュアル
【メルマガ】ここから、AR/VR/MRが盛り上がってくるか!?(2023年10月03日) | 情シスのマニュアル 6月にAppleのゴーグル「Apple Vision Pro」が発表されました。 そして、ここ数ヶ月で、AR/VR分野の雄がハードウェアをバージョンアップしてきます。 盛り上がりそうで、な...

その他

セキュリティ周りは鉄板ネタとして今年も活況でした。

その他、ルール・寡占・独占・システム障害など、問題提起となる元ネタはあまり変わらなかったかもしれません。

少しでも、IT・システムに親近感や勘所が得られるところがありましたら幸いです。

私にとってメルマガを書くということは?

おそらく、本メルマガが179号だと思います。

2020年4月21日に発行を開始し、3年半ほど。
ネタが尽きるかな?と最初は不安ですが、まあ、なんとかなるものでした。

最初はデジタルマーケティングの1要素としても考えていましたが、
今のところ、その用途としての活用はほぼ実施していません。

それよりも、以下のメリットが大きいと感じています。

  • 毎週書くというリズム
  • 書くためにネタを探すためのアンテナ張り
  • 文章にまとめる力
  • 知識も深まり、自身の意見も持てる
  • 会話やコラム等のネタにもなる

自分がおもしろいと思って続けられることが一番だと考えています。
まだまだ、目先は同じスタンスで発行し続けていきたいと思いますので
お付き合いいただけますと幸いです。

バックナンバーはメルマガ末尾に掲載しております。
新しいネタの仕入れにご活用くださいませ。

それでは、よいお年を!

メルマガ『Professional's eye
"意見が持てる"デジタルコラム

週1回配信、3分で楽しめます。

送信いただいた時点で「Privacy Policy」に同意したとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!